![](https://love-and-lover-manual.net/wp-content/uploads/2020/06/image-5-150x150.png)
会話が途絶えてしまう…。
こんなことで悩んでいませんか?
LINEのID交換まではいい雰囲気なのに、いざLINEで距離を縮めようとしてもうまくいかないのは、
トプ画が原因かもしれません!
トプ画=トップ画像の略語で、LINEでいうと丸いアイコン画像のことです。
LINEのトプ画は、その人自身を表す重要な画像です。
画像1枚で、
![](https://love-and-lover-manual.net/wp-content/uploads/2020/06/image-7-150x150.png)
と、引かれてしまうこともあります。
逆に、
![](https://love-and-lover-manual.net/wp-content/uploads/2020/06/image-6-150x150.png)
というプラスの印象を与えることもできます。
あなたはどんな画像をLINEのトプ画に設定していますか?
適当に選んでいるままだと、LINEの友達リストにただ女性の数が増えていくだけで、本命の彼女ができないかもしれません。
「たかがトプ画」と思うかもしれませんが「されどトプ画」でもあるんですよ。
トプ画で女性に好印象を与えることができれば、その後のLINEでの会話をスムーズに進めることができます。
LINEでのやりとりがうまくいくと、自然な流れでデートの約束もできるはずです。
この記事では、女性ウケのいいモテるトプ画、ドン引きされてしまうモテないトプ画を紹介します。
あなたのトプ画はどちらのタイプですか?
モテたい人は要チェックです!
私が紹介します。
モテるためにはトプ画が重要な理由
そもそも、LINEのトプ画って必ずしも設定しないといけないものではありませんよね?
悪い印象を持たれることがあるのなら、いっそのこと画像なしの方が無難なんじゃない…と思うかもしれませんが、トプ画は必ず設定しましょう。
トプ画は、その人の個性を表す重要な画像だからです。
LINEでは特にプロフィール欄みたいなものもないですし、トプ画があなた自身を象徴するものになるのです。
モテるためには、自分の個性を知ってもらうことが大事ですよね。
なので、画像選びは慎重にしないといけないし、設定しないのは相手に何の印象も与えることができないのです。
女性はたった1枚の画像で様々なことを想像するし、ある程度の性格も予想してしまうんですよ。
以前、私の高校の同窓会が開かれることになり、LINEグループができました。
卒業してから連絡をとっていない人が大半だったため、LINEのトプ画もはじめましての人ばかり。
そのトプ画を、友達と一緒にじっくり観察してしまいました!
「なんかこの人仕事できそうじゃない?」
「高校の時は目立たなかったのに、今はモテそうだね!」
「昔のやさしい雰囲気のままだね。」
なんて言いながら。
想像や予想が本当にその人の内面と合っているのかは分かりませんが、画像ひとつで判断されてしまうこともあるということです。
モテるためには、まずはいい印象を持ってもらわないと先に進めませんよね。
トプ画は恋愛を進展させるために重要な要素のひとつなのです。
これはNG!モテないトプ画3選
モテるトプ画を紹介する前に、これだけはやめたほうがいいNGなトプ画を説明します。
このようなトプ画を設定しているだけで、恋愛の機会を逃している可能性もあります。
モテたいならばすぐに変更しましょう。
自撮り写真
女性から一番と言ってもいいくらい不人気なトプ画は自撮り写真です。
LINEのトプ画は名前と顔を一致させるためにあるんだからいいんじゃないの?
と思うかもしれませんが、自撮り写真はどうしても印象が悪いのです。
自撮り写真をトプ画にする場合って、だいたいキメ顔だったり、自分がかっこよく映る角度で撮っていたりしますよね。
そんな画像をトプ画に設定している男性は、女性から
![](https://love-and-lover-manual.net/wp-content/uploads/2020/06/image-7-150x150.png)
と思われてしまいます。
ナルシストな男性ってまず女性からはモテません。
- いつでも自分優先
- 自慢話が多い
- 容姿にばかりこだわる
ナルシストな男性ってこんなイメージだからです。
もし自分の顔に自信があったとしても、ナルシストと思われてはせっかくのかっこいい顔も台無しです。
自撮り写真は控えるようにしましょう。
加工しすぎの写真
最近は加工のアプリが優秀で、思いのままに自分の顔を理想の顔に変えることができますよね。
鼻を高くしてみたり、気になる輪郭を変えてみたり…いろんな部分を少しずついじるだけで別人のような顔が出来上がりますよね。
楽しくなって、私もついついやってしまいます。
でも、LINEのトプ画で加工しすぎの画像はNGです。
本当の自分とかけ離れすぎてしまうと、
![](https://love-and-lover-manual.net/wp-content/uploads/2020/06/image-7-150x150.png)
![](https://love-and-lover-manual.net/wp-content/uploads/2020/06/image-7-150x150.png)
と引かれてしまう可能性大です。
芸能人でも、SNSであまりに加工している画像ばかりをアップしている人って、ちょっと心配になりませんか?
そんなに自分に自信がないのかな?
こっちが本当の顔だと思っているのかな?
と余計なお世話な詮索をしてしまいますし、好感度も低い場合が多いです。
自分の欠点をカバーしたいのは分かりますが、ずっとLINEだけの付き合いが続くわけではありません。
実際に会ったときにがっかりされないためにも、加工しすぎないように注意しましょう。
女性ウケの悪い趣味の写真
男性が好きなものでも、残念ながら女性には理解されにくい趣味があります。
そのような趣味の画像をトプ画にするのは避けたほうがいいでしょう。
アニメやゲーム、アイドル好きの男性は多いと思います。
もちろんそれを好きなことも、趣味として楽しむことは何も悪いことではありません。
ただ、LINEのトプ画にアニメやゲーム、アイドル関連の画像を設定してしまうと、どうしてもその趣味が強調されてしまい、
![](https://love-and-lover-manual.net/wp-content/uploads/2020/06/image-7-150x150.png)
と思われてしまいます。
相手も同じ趣味なら好印象を持ってもらえるし、話も弾みそうですが、興味のない女性からすると受け入れがたい場合が多いのです。
また、そのような趣味は二人の距離が縮まってからなら理解してもらえる場合もありますが、LINEのIDを交換したくらいの浅い関係では嫌悪されてしまう可能性が高いです。
モテたいならば、女性ウケの悪い画像をトプ画にするのは我慢しましょう。
モテない趣味はこちらでチェック!
-
-
モテない原因は趣味かも??男女別・異性ウケの悪い趣味3選!
あなたは、趣味の話になると大体盛り上がらずに終わってしまった経験はありませんか? 世の中には、残念ながらモテない趣味があります… それは何だと思いますか? あなたの経験からご存じかもしれ ...
続きを見る
女性から好印象!モテるトプ画6選
女子ウケしないモテないトプ画はやめたとして、じゃあどんなトプ画がモテるのか、紹介しますね。
誰でも挑戦しやすいものばかりなので、あなたにぴったりのトプ画が見つかるはずです。
ペットの写真
動物の画像は女性ウケばっちりです。
自宅や実家でペットを飼っている場合はおすすめのトプ画です。
女性は動物好きの男性のことを
- 心の優しい人
- 情に厚い人
- 穏やかな人
などと、勝手に「いい人」と想像してくれるし、親しみやすいと思ってもらえます。
「動物好きの人に悪い人はいない」なんてこともよく聞きますよね。
まだ相手の性格がどんな人が分かっていない場合、動物好きというだけで安心してもらえるし、純粋に動物を可愛がっている男性って素敵にみえます。
また、女性は自身も動物好きな方が多く、ペットの画像はそれだけで興味を持ってもらうことができます。
特に、見た目はすごく男らしいのに、可愛らしいハムスターや小さい子猫の画像をトプ画にしている男性は、ギャップ萌えされる可能性大です。
外見とのいい意味でのイメージのギャップは女性の「きゅんきゅん」を引き出してくれるのです。
ココがおすすめ
ペットだけでなく、自分も一緒に写っている画像を使うと、より動物好きをアピールできるので、ポイントアップです。
ギャップ萌えについて詳しくはこちら!
-
-
ギャップがある男はどう見られてる?ギャップで好印象になる方法!!
「ギャップ萌え」ってどう思いますか? あの人はいつも仕事でピシッとしてるからどんな時でもピシッとしてるんだろうなー この人は普段チャラチャラしてるからいつでもチャラいんだろうな〜 &nb ...
続きを見る
スポーツしている写真
何かスポーツをしている人は、その姿をトプ画にするといいですよ。
スポーツしている男性を嫌いだという女性はほぼいません。
スポーツマンというだけで、ポジティブ・明るい・さわやか、とモテる要素がつまっています。
また、一生懸命プレーしている姿はいつも以上にかっこよく見えます。
そんな姿をトプ画にするのは女性ウケ間違いないですよね。
ポイント
スポーツをしている写真でも、できるだけ自撮りではなく、プレー中の写真を他の人が撮った自然なショットや、チームメイトと一緒に写っているものがおすすめです。
また、ユニフォームがあれば着用している画像がより効果的です。
サッカーやマラソンなどの定番のものはもちろん、空手や剣道の胴着姿も普段なかなか見れない姿のためGOODです。
剣道をしている私の男友達はLINEのトプ画を胴着姿にしていますが、いつもより何割も増してかっこよく見えます。
これはモテるトプ画だな、と密かに思っています。
スポーツをしている爽やかなトプ画、おすすめですよ。
旅行先の写真
旅行先の写真をトプ画にするのは女性からは好印象です。
旅行好きの人はアクティブに見えるし、「一緒に旅行に行ったら楽しそう」と思ってもらえます。
人気の観光地の画像だと、相手の女性も過去に訪れたことがあったり、いつか行きたいと思っている場所である可能性もあります。
そうなると、
![](https://love-and-lover-manual.net/wp-content/uploads/2020/06/image-6-150x150.png)
![](https://love-and-lover-manual.net/wp-content/uploads/2020/06/image-6-150x150.png)
など、会話が弾むことが期待できます。
また、マイナーな観光地の場合でも、旅行好きの女性なら「ここはどんなところなんだろう」と気になって質問してくれるかもしれません。
あなたがその場所のよさを伝えることによって、
![](https://love-and-lover-manual.net/wp-content/uploads/2020/06/image-6-150x150.png)
と感心してもらえます。
なので、旅行先の画像をトプ画にする場合は、その場所について説明できるようにしておくことが大事ですよ。
自分の横顔や後ろ姿
自撮り写真ではなくても、真正面の顔をトプ画にすると、どうしてもナルシスト感がでてしまいます。
横顔や後ろ姿だとナルシスト感はなくなるし、さりげなく自分の雰囲気を伝えることができるので、おすすめです。
男性の横顔って、鼻から顎のラインがきれいでかっこいいな、と思う女性は意外と多いです。
映画のポスターやCDのジャケットにも横顔の画像が使われていることが多いですよね。
横顔のきれいな男性、魅力的でついつい見惚れてしまいます。
後ろ姿の場合は、ミステリアスな雰囲気やお洒落な男性を想像します。
自分の好きな服装や髪型が分かるような画像だと、自分らしさがアピールできていいですよ。
後ろ姿の場合は全身が写っていたほうが雰囲気がでるので、背景にも気を付けましょう。
ココがおすすめ
画像のど真ん中に自分の姿をもってくるよりも、あえて端に配置するほうがおしゃれ度があがりますよ。
横顔や後ろ姿の画像は、男らしさや自分らしさをアピールしつつ、主張しすぎないトプ画にできるため、恋愛においても効果的です。
友達と一緒の写真
男友達との画像もモテるトプ画として効果的です。
友達との写真から、
![](https://love-and-lover-manual.net/wp-content/uploads/2020/06/image-6-150x150.png)
![](https://love-and-lover-manual.net/wp-content/uploads/2020/06/image-6-150x150.png)
と想像してもらえます。
ただ、友達との写真をトプ画にするときに注意しておきたいことが2点あります。
注意①
あまりに大人数での友人との写真は、どれがあなただか分からなくなってしまいます。
また、ちょっとノリが軽いイメージにもなってしまうので、2、3人での画像がベストです。
注意②
自分の写真写りばかりを気にして、友達がぶれていたり微妙な写真を設定するのはNGです。
自分のことだけよく見せて、友達のことは気にしないんだな、と逆効果になってしまいます。
この2点に注意して、友達との楽しそうな画像を選んでみましょう。
筋肉がアピールできる写真
身体を鍛えていて筋肉に自信のある人は、筋肉質がさりげなく分かる画像をトプ画にするのもいいですよ。
女性はヒョロヒョロの男性より、程よく筋肉のある男性が好きな人が大半です。
自分にはない鍛え上げられた筋肉は「男らしい」と感じるし、顔はタイプではなくてもそのたくましさにドキドキすることも少なくありません。
ただ、毎日何時間も欠かさずトレーニングするようなストイックなタイプや、自分の筋肉を鏡で見て喜んでいるような筋肉大好き型の男性は、
女性からすると
![](https://love-and-lover-manual.net/wp-content/uploads/2020/06/image-7-150x150.png)
と思われてしまいます。
あくまでも、普通の生活をしていてふとした瞬間にみえる「意外な男らしさ」が好きなのであって、筋肉があればあるほどいいというものではないのです。
あからさまな筋トレ中の画像よりも、Tシャツからさりげなくみえる二の腕の筋肉がアピールできるような写真がベストです。
トプ画を変えて心機一転!
オンラインで新しい出会いを探してみませんか?
オンラインでのプロフィールには
ポイント
- 横顔
- 胸から上
- 被写体は1人
がコツ!
どれだけ「いいね!」がもらえるか試してみましょう。
まとめ【女性にモテるLINEのトプ画とは】
モテるためにはLINEのトプ画が重要だということ、NGなトプ画、モテるトプ画について紹介してきました。
まずは女性に好印象を与えることが大切ですよね。
おさらいすると以下になります。
女性にモテるにはトプ画が大事!
トプ画はあなた自身を象徴する重要な画像です。
モテるためにはあなたの個性を知ってもらい、まずはいい印象をもってもらわなくてはいけません。
トプ画を設定しないのは何の印象にも残らないため、必ず設定しましょう。
女性ウケの悪いモテないトプ画3選
これだけはやめたほうがいいモテないトプ画はこの3つです。
- 自撮り写真
- 加工しすぎの写真
- 女性ウケの悪い趣味の写真
女性ウケばっちり!モテるトプ画6選
女性に好印象を与えられる、モテるトプ画はこの6つです。
- ペットの写真
- スポーツしている写真
- 旅行先の写真
- 自分の横顔や後ろ姿
- 友達と一緒の写真
- 筋肉がアピールできる写真
紹介してきたモテるトプ画は、特別技術が必要な写真ではなく、日常的なものばかりです。
あなたのスマホのアルバムにも入っているのではないでしょうか?
画像ひとつで自分の印象が左右されるなら、じっくり選んだほうがいいですよね。
あなたらしいトプ画を探してみてくださいね。
モテる男はLINEの返信の仕方も考えている!
-
-
モテる男LINEの返信の特徴とは?モテない男とどう違う?徹底解説
今では、LINEは、コミュニケーションを取る上で欠かせないツールとなっています。 LINEを上手に使うことができれば、恋愛に大いに発展することができます。 どうして、いつも仲良くなった女 ...
続きを見る