モテテク

優しいだけの男は改善すべき? ~その理由と改善ポイントを解説~

はてな

「優しいはずなのになぜかモテない」
「優しいと言われるのに恋愛に発展しない」
「なぜあの人はモテて自分はモテないのか分からない」

そういう悩みを持っている人は多いのでないでしょうか?

女性が思うモテる男性の特徴に「優しい人」っていうのは必ず入ってきます。

 

「優しい男性が好き!」という人はなんと99.1%もいるそうです。

これを見るとますます、「なんで優しいのにモテないの?」と思いますよね。

 

優しいのにモテないのは理由があります!

 

そこで、今回は『優しいだけ』と言われてしまう理由を含めて、
どうしていったらいいのか?を解説したいと思います。

もう1度言いますが「優しい男性が好き!」という女性は99.1%もいます。

 

それなのにモテないということは、せっかくのチャンスを逃している事になります。

逆に『優しいだけ』という状態を抜け出せば、多くの女性からモテる(応援される)ことになり、男としての魅力は上がっていくでしょう!

 

「なぜモテないのか?」

その理由を知ることが、『優しいだけの男』を抜け出す一歩となるのです。

 なぜ優しいだけではモテないのか?

 なぜ優しいだけではモテないのか?

まずは、「なぜ優しいだけではいけないのか?」について話していきたいと思います。

 

1-1. 優しさよりも伝わるもの

先ほどお見せしたグラフから分かる通り、多くの女性が「優しい男性が好き」と言ってます。

じゃあ、「なんで自分は優しくしているのに、なぜモテないのか?」 という疑問が沸いてきます。

それらの原因は、
優しさではなく、別の部分が伝わってしまっているからではないかと思います。

少しわかりにくいので具体例で説明しましょう。

 

例えば、優しさの特徴として、

自分の意見を押し付けない
相手によって態度を変えない
気遣いができる

というのものが挙げられます。

 

それでは、これらの行為から何を感じることができるでしょう?

解釈1

  • 誰に対しても誠実に関わっている
  • 相手を尊重し、理解しようしている
  • 自分だけでなく、相手をみている

という風に感じることができますよね。

 

しかし、こう言う風にも受け取ることができます。

解釈2

  • 嫌われたくないから誰に対しても平等にする
  • そもそも自分の意見がない
  • 周りに変に思われないように、常に周りをうかがっている

もし自分がした優しさがこのように受け取られてしまっていたら、
いくら優しくしても印象は良くならないですよね。

(むしろ逆効果です!)

つまり自分が優しくしているつもりが、違う形で受け取られてしまっている可能性があるのです。

 

1-2. 優しさが別の意味で捉えられてしまう理由

じゃあ、何故自分が優しくしたつもりでも、相手に別の意味で捉えられてしまうのか?

それは、様々な問題が考えられるでしょうが、ここでは、一つに絞りたいと思います。
(むしろ、これが1番の根源なのかと思います。)

それは、セルフイメージです。

「自分はダメな奴だ」とか、「どうせ自分はモテないし」とか、
セルフイメージが非常に低かったら、それが自信のなさとして伝わってしまうのです。

セルフイメージとか普段自分が思っている事が与える影響は自分が思っているよりも大きいです。

 

私の男性の生徒さんが、大学生の時に痛感したことがあると聞いたことがあります。

彼は大学生時代、とあるサークルに入っていました。

その当時は、そのサークルにもたまに顔を出すくらいで、アルバイトもあまりせず、
ほとんどの時間を家で過ごしていました。

最初の頃は、大学生で初めて1人暮らしをし始めたこともあり、「1人って自由で楽で楽しいな~」という風に思っていたのですが、、

日に日にそれも飽きてきて、むしろ有り余る時間の使い方が分からず、1日中だらだら過ごして終わるという日が徐々に増えていきました。

 

そして、そんな自分がどんどん嫌になってきて、
ネガティブなことをどんどん考える様になり、次第にはひたすら自分を責め始めます。

あぁ~大学つまらないな~。なんで自分はこうなんだろう?

また今日も1日にを無駄にした!!何やってるんだ俺は!

そうして、知らず知らずのうちにどんどん自分のセルフイメージを下げていってしまったようです。

 

そんな日々を送っていったある日、久しぶりにサークルの集まりに参加することにしました。

「あぁ~みんな久しぶりだな~。ちょっと楽しみだな~」と思って、
久しぶりに集まりに顔を出すと、サークルのメンバー何人かから、

元気ある?
大丈夫?

心配の声が上がったようです。

これは彼の中で、衝撃的だったと言います。

自分ではいつも通り接しているつもりなのに、何故か心配されてる・・・って。

みんなは悩んでいたこと知らないはずなのに、自分の空気(雰囲気)が相手に伝わってしまっていたのです

 

これと同じ様に、もしかしたら、
あなたは優しくしているつもりでも、別の印象が伝わってしまっているかもしれません。

セルフイメージが低かったり、もしくは相手に対して良い印象を持っていなかったら、
ネガティブな方が雰囲気として伝わってしまうわけです。

たとえ、優しくしていても、
「セルフイメージが低いからじゃない」
と捉えられてしまうわけです。

 

『優しいだけ』状態を改善していく為に

『優しいだけ』状態を改善していく

ここからは、『優しいだけ』を改善していくためには、どうしていったらよいか?を話していきたいと思います。

先ほど、自分では優しくしているつもりでも、違う場合に捉えられてしまう場合があるという話をしました。

そして、そういったものは、自分のセルフイメージが関係しているのではないかということです。

 

ここであなたも、セルフイメージを高めていきまよう!

 

もちろん、あなたの優しさが伝わっている場合もあります。

ただ、女性が求めるのは別に優しさだけではありません。
『頼りがい』や『男らしさ』といったもの求めています。

そういったものは、何かに挑戦したりする経験があればあるほど身についていきます。

 

しかし、そもそもセルフイメージが低かったら、「何かに挑戦しよう!」という気持ちは沸きにくいです。

つまり、
セルフイメージを高める事は、男らしさを磨いていくための基本なのです。

それでは、セルフイメージを高めるためのポイントを見ていきましょう。

 

2-1. セルフイメージをさげない

セルフイメージを高める前にまず大事なことは、セルフイメージを下げないということです

もちろん、セルフイメージは自分一人だけでなく、周りの人たちの影響も受けますが、
まずは、自分で自分のイメージを下げる事はやめていきましょう!

特に自分を責める行為は誰の得にもなりませんから、今すぐやめた方がいいです。

 

確かに、失敗をした時、なかなかうまくいかない時、相手を傷つけてしまった時、
そういった時は自分を責めたくなってしまうのも分かります。

 

でも、大抵自分を責めて落ち込んでも、それだけでは次へ繋がらないんです。

大抵の場合、自分を責めて、ある程度責めたら満足するだけで終わってしまいます。

そうすると、満足するだけで学びに変えていないから、また同じ失敗をやらかします。
そして、また自分を責める。

という負のループです。なんも意味無いですよね~笑

だから、自分を責めるのではなく、学びに変えて改善していきましょう!

 

なぜ失敗したのか?」という原因を客観的に分析してみて、「もし同じような状況になったら、次はこうしよう!」と改善案をノートに書いていきます。

それだけでも、同じ失敗をする確率はかなり減ります。

ちなみにノートに書くのは、おすすめです。

ノートに書いてもどうせ見返さないし、、
って思うかもしれませんが、ノートに書くだけで思考がクリアになってくるのです

また、たまにでもいいから見返してみると、「こんな事で悩んでたのか?」と笑えてきたり、
違う発見があったり、成長が実感できたりします。

 

あとは、どうしても自分を責めてしまいそうになったり、もやもやしたら、トイレットペーパーにひたすら書き出してみるのがいいです。

これは私も教えてもらってやったことがあるのですが、それだけでかなり頭がすっきりしました。

人は、普段生活しているだけで、何かしらのネガティブな影響は受けてしまいます。

 

例えば、
ニュースって基本的には悪いニュースばっかりなので、
それを見ているとだんだん自分も不安になってきたりします。

これは、ネガティブな影響を受けているということです。

そういったネガティブな影響を受けていると、
なぜか不安になったり、イライラしてきたり、自分を責めたくなったりします。

 

だから、自分にたまったネガティブものを排出していくために、トイレットペーパーにもやもやしている事とか、イライラとか頭に浮かんでくることをそのまま書き出すのです。

そして、トイレで水に流す。

水はネガティブなものを流してくれる働きがあります。

そういった意味でもネガティブなことは、ノートではなく、トイレットペーパーの方がおすすめです!

トイレットペーパーに書いて、流すとネガティブな気持ちも一緒に流してくれるのです。
(普通の紙をトイレに流さない様に気を付けて下さいね笑)

詳しくは後で紹介する本にも書いてありますので、是非一度読んでみて下さい。
(私もこの本から学びました。)

 

少し長くなったので、まとめると

ポイント

した時は、自分を客観的に分析して、改善策をノートに(1つでもいいから)書く。

自分を責めそうになった時、不安な時などはトイレットペーパーにネガティブな思いをひたすら書き出す。

この2つは私も実践していて効果があったものなので、是非一度やってみて下さい。

1日5分とかやるだけでも、効果ありますよ。

 

2-2. 過去ではなく未来から考える

そもそも、セルフイメージってどうやって作られていくのでしょうか?

それは積み重ねです。

過去経験したできごとや周りからの印象などの積み重ねによって出来上がります。

 

例えば、今まで自分があまり約束を守れなかったとしましょう。

  • 友達との約束をすっぽかす
  • 自分が決めたことを守らない

こういう行動を積み重ねていたとしたら、「自分は約束を守らない人間」というイメージがついてしまいます。

そういったセルフイメージを書き換えていくには、

  • ちょっとしたことでもいいから自分の言ったことを続ける習慣を作る
  • 人との約束を何がなんでも守って、そもそも守れないものは約束しない

といったように、今からの行動を改めていく必要があります。

 

それが前提ですが、かといって、

今までたいして成功経験ないし・・・

今までモテたことがない・・・

という人がいきなり前向きに行動を変えていくのは少し難しいかもしれません。

そういった場合は、まずは「自分はモテない」「自分は成功できない」という意識を変えていくということです。

 

セルフイメージは、もちろん過去してきたことや周りからの印象できまりますが、
一番大きいのは普段の自分の思考パターンです。

 

例えば、普段から「俺はモテないな〜」とか考え続けていたら、そういったセルフイメージが作られていきます。

脳っていうのは現実とイメージを区別することができないのです!

 

だから、自分のイメージを変えたかったら、普段から使う意識や言葉を意識的に変えていくのが一番手っ取り早いです。

その手法として、「アファメーション」という手法を後ほど紹介しますが、ここで一つ重要な考え方を紹介します。

 

それは、

重要

時間は過去→現在→未来だけではなく、未来→現在→過去にも流れる


ということです。

この考え方は、私がおすすめする著書『書けば叶う [ 羽賀 ヒカル ]』に詳しく書いてあります。

この本はとてもすごいので、一度手に取って実際に読んでみて下さい。

 

ざっくりと解説しますと、

過去どのような経験をしてようが、今どんな状況だろうが、未来には必ず素晴らしい未来が存在していて、その未来を実現するために、今の行動を選択していく。

これが、未来→現在→過去の時間の感覚です。

逆算思考もその一つだと言えます。

 

例えば、「英語を喋れるようになりたい」とします。

その時は英語を話せないわけですし、今までも英語を話せた経験はないわけです。

これを過去→未来という時間の流れで捉えると、
「今まで英語話せなかったし、どうせ無理だろう」
とあきらめるのが普通です。

でも、目標立てる時ってそうしないですよね

まず、英語を話せている自分を想像したりするのではないでしょうか。

自分が英語を流暢に話して、プレゼンしている姿や、英語を話して外国人の可愛い彼女とデートしている情景など、好き勝手にいろいろ想像します。

そして、「そんな自分になるぞ!」と思い、「じゃその為に今何したらいいのか?」
を考えると思います。

その時に過去はこうだったからとかは関係ないのです。

これが未来→現在→過去というふうに時間が流れているというイメージです。

 

この考え方を知っていると、
過去とか今の状況とか無関係に、より大きな目標を描くことができます。

そして、それがセルフイメージを高めることにもつながっていくんですね。
詳しくは『書けば叶う [ 羽賀 ヒカル ]』を是非読んで欲しいです

そして、これを実践していく1つの方法が「アファメーション」です。

 

2-3. セルフイメージを書き換えるアファメーション

それでは『アファメーション』について紹介していきましょう。

アファメーション

アファメーションは、「自分はできる」「自分は幸せです」といったポジティブな言葉や、
理想の未来の自分になり切って「自分は○○です。」といったことを自分に語り掛けていくことです。

言ってみれば、『自分を責める』と真逆の手法です。

先ほども話しましたが、人の雰囲気や空気を作るのは普段の思考です。

だから、その思考を変えていくことで、自分自身の雰囲気も変わっていくのです。

 

ポイントは、未来の自分なりきること。
つまり、未来→現在→過去という時間の流れを使います。

理想の自分である未来は存在していて、そっちの未来を引き寄せる。

今の自分はどうだとかは置いておいて、未来からやってきた自分が「自分はできる」と自分に語っていくようなイメージです。

 

1日に1回でいいから唱えていくのがおすすめです!

(おすすめな時間帯は朝起きた直後夜寝る前と言われています。
その時間帯に唱えることで、自分の意識の深くに入りやすくなるのです。)

 

そして、アファメーションの文を作る時の注意するポイントとしては、

1.   否定的な言葉にしない
2.現在進行形か完了形の言葉にする

ということです。

 

1.   否定的な言葉にしない

なぜ否定的な言葉がダメかというと、脳には否定という概念が存在しないからです。

「~するな!」って言われると、逆にしたくなってしまうことってありますよね。

例えば、自分が『たばこを辞めたい』とします。

その時に、アファメーションで「僕はたばこを吸いません!」としてしまうと、
逆にたばこを吸っている自分を想像してしまうので、そっちが強化されてしまうのです

だから、否定的な言葉を使わずに、「僕は綺麗な空気を吸っています」とかにすると良いでしょう。

 

1. 2.現在進行形か完了形の言葉にする

また、「私はこうなりたい!」という願望系の言葉にもしないようにします。
願望系の言葉にすると、「(今は)まだ実現していない」ということなので、そっちのイメージが強化されるのです。

ポイントは未来の自分になりきることです。

未来の自分が語り掛けるのだから、完了形や現在進行形で語り掛けるのが普通です。

 

この2点を踏まえると、例えばこんな感じになります。

例えば『自分のことを責めない自分』になりたかったら、

  • 「私は失敗を学びに変えて、理想の自分に近づいています」
  • 「私はどんな自分も大好きです」

といったものが考えられるでしょう。

自分にしっくりくるのでいいので、是非一つ作ってみて下さい。
(ネットとかでも『アファメーション』って調べれば、やり方がでてくるので、それを参考にしてみてもいいと思います)

 

アファメーションを作っているけど、未来の自分になりきるの難しいという場合は、
『誰かに話している様』な感覚でつぶやいたらいいと思います。

理想の自分になって、その自分の変化のストーリーを語っていくのです

 

例えば、今は自分のことをあまり好きになれないから、自分のことを好きになることが理想の自分だとします。

そこで、まず自分のことを好きになれない架空人物を設定します。

その人(架空人物)が「自分を好きになるにはどうしたらいいですか?」とあなた(未来のあなた)に相談しに来ました。

そしたら、あなたは恐らくその人の相談にのるでしょう。

それと同じように、その相談相手(架空人物)の相談にのってあげればいいのです。

 

例えば、こんな感じ。

「私もさ~昔はなかなか自分のこと好きになれなくてさ~
自分のことを責めたりもしてたよ笑

でも、それを続けていても意味がないって気づいたんだよね~
そっから、どんな自分でも受け入れようと思う様になったんだ!!

そしたら、例え失敗してもそんな自分を受け入れる様になったんだ。
それを繰り返していたら、なんかどんどん自分が愛おしくなってきてさ~
今では、結構自分のこと好きかも・・・笑

だから、まずはどんな自分でも受け入れる事から始めてみたらどうかな~」

みたいな感じで、その子が元気になる様に語り掛けます。

目標を達成している自分だったら、誰かにインタビューを受けて、
そこで自分の目標達成ストーリーを語っているかのように、語ったらいいのです。

これをすると、あまり抵抗なく、自然に語る事ができます。

 

アファメーションの良い所は、こういう風に自由に語れるところだと思います。

誰かに「自分はこう変わったよ!」と話しても、「いや~、そんなことないじゃん!」
とツッコまれてしまう恐れがあります。

そういった経験を繰り返すと、どうしても自分に制限をかけたりしてしまうことがあるのです。

 

だから、そんな制限を取っ払って、
ちょっと自分で言ってても恥ずかしい」と思うくらいの理想の自分を想像して、その自分になりきって、言葉を唱えていく。
(誰にも言うわけではないから自由にしていいのです。)

そうすることで、セルフイメージは変わっていきます。

もちろん、すぐに結果が出るわけではないですが、
少しずつでも変わっていくと思うので、是非やってみて欲しいなと思います。

『思考は現実化する』という言葉があるように、まずは自分の思考(イメージ)を変えていきましょう!

そうすることで、やる気とかもわいてきて、行動も自ずと変わっていくでしょう。

 

まとめ | 優しいだけの男を改善するためにセルフイメージを高めていこう!

さて今回は、優しいだけの男がダメな理由と、その改善ポイントについて話してきました。

優しさの受け取り方は印象や雰囲気によって変わってしまう

もし、あなたが優しくしていたとしても、
その優しさが相手に伝わるかはあなたの印象によってきまります。

そして、その印象(雰囲気)を形づくっているのは、セルフイメージです。

普段考えていることや自分のイメージが雰囲気となります。
だから、セルフイメージが低いと、ネガティブな雰囲気が伝わってしまうのです

優しいだけを改善するにはセルフイメージを高めること

優しいだけを改善するには、セルフイメージを高めていくことです。

その際のポイントは、

ポイント

  • 自分のセルフイメージを下げない。
  • 時間の流れは未来→現在→過去の流れを取り入れる。
  • その感覚を掴むための、アファメーションを行う。

です。

アファメーションによって、理想の自分になりきった文章を唱える事で、自然とセルフイメージは上がっていきます。

その他にも具体的な手法やおすすめ本も紹介しているので、何か1つでもいいから実践してみて下さいね。
(『書けば叶う [ 羽賀 ヒカル ]』を読むだけでもかなり変わると思います。)

書けば叶う [ 羽賀 ヒカル ]

価格:1,650円
(2021/5/16 05:38時点)
感想(6件)

「次こそ真剣な恋がしたい!」と思っていませんか?

オンラインでの出会いが”最も別れにくい”という研究データがあるんです!

職場と自宅の往復生活の中で「出会い」を探すのはとても大変ですよね。

だからこそ、今の時代はオンラインでの出会い⇒マッチングアプリが一番効率いいんです!

私のおすすめはコレ!

「真剣な出会い」を今すぐ探す

地味でブサイクでも、1週間で美女と付き合る!【実績あり】

  • 2回目以降のデートに繋がらない
  • 付き合いたくても友達どまり
  • LINEがうまく続かない
  • 女性との会話が苦手
  • 見た目に自信がない
  • 年齢=彼女いない

この記事を読んでいるあなたは、こんな悩みを持っているのではないでしょうか?

実は、この悩みを解決する簡単な方法は

正しい方法を知る」ことなんです!

あなたはルール(やり方・方法)を知らないスポーツをして、相手に勝てると思いますか?

無理ですよね?

恋愛もそれと同じです。

恋愛をうまくいかせるには”正しい攻略方法”を知っているか?いないか?だけの違いなのです。

 

いやいや、それってイケメン前提の話でしょ?

顔に自身がない俺には無理だよ・・・

と思ったそこのあなた!
その考えがそもそも間違っているかもしれませんよ?

 

世の中、イケメンじゃなくてもモテてる人がいるのをご存じですか?

 

なんであいつ、イケメンじゃないのに美女と付き合えてるんだ?

って思ったことはありませんか?

 

ようは、見た目は関係なく

  • どう行動したらいいのか
  • どう会話をしたらいいのか
  • どうLINEをしたらいいのか

これらの正しい知識を持って、正しく行動できるかが重要!

それだけで信じられないくらい女性にモテるようになります

 

あなたは正しい知識を持って、正しく行動できているという自信はありますか?

 

その「正しい方法」を知れるのが
今すぐ使える!口説ける恋愛セールス術』です。

 

僕にも成果が出るか不安・・・

と思う方も安心してください。

なんと、成果が出なかったら全額返金!!

 

それだけ商品に自信を持っているという意味にもなりますね
全額返金保証があるなら、安心する!

こちらの商品は、沢山の特典が付属されていますし、プロ目線から見ても、非常に面白い内容でした。

正しい恋愛の方法を知りたい方は、ぜひチェックしてみて下さい!↓↓↓

地味でブサイクな僕が、1週間で美女を口説き落とせたヤバい恋愛テクニック!

  • この記事を書いた人
みのる

みのる

恋愛・婚活のプロ。
恋愛コミュニケーションの講師を経て、 結婚相談のカウンセラーをしています。

このサイトは「恋愛とコミュニケーションの悩み」を 解消できるようにプロの視点からアドバイスしています。

-モテテク
-,

© 2024 恋愛力の成長マニュアル